ハマナ カートレーラー 整備

カートレーラー整備

ハイトコントロールバルブ交換

ハイトコントロールバルブはトレーラーのエアサスの空気を入れたり抜いたりするの制御する
ところです。

今回はハイトコントロールバルブからエア漏れがあり、交換となりました。

まずは2つの古いハイトコントロールバルブのついている配管をはずしていきます。
次に配線等も同じようにしていきます。

ハイトコントロールバルブの固定ボルトの4本取り外して本体を2つを脱着します。

2つのハイトコントロールバルブ(メインとサブ)を取り付けキットの鉄板に合わせてとりつける。
エア銅配管、エアホース、継手を使って図の流れになるように組み付けます。
ポイントは紙に配管とエアホースの通りをかいてシュミレーションのすることが重要!

次に元の配線を切って、新しい配線と繋ぎあわせます。

最後に作動確認をしまして問題なければ終わりです。

タイトルとURLをコピーしました